西安景點導遊詞600字(精選3篇)

西安景點導遊詞600字 篇1

韓城市黨家村明清住宅,距今已逾600年的韓城黨家村古建築村落已被列入“國際傳統居民研究項目”中,陝西省已將黨家村列為“歷史文化保護村”。

西安景點導遊詞600字(精選3篇)

黨家村在韓城市東北9公里,其保護範圍為:東自泌陽堡,西至西坊塬邊,南起南塬崖畔,北到泌陽堡北城牆50米處,總面積1.2平方公里。

村中有建於600年前100多套“四合院”和保存完整的城堡、暗道、風水塔、貞節牌坊、家祠、哨樓等建築以及祖譜、村史,被專家稱為東方人類傳統民居的活化石。

村中街道有“井”字、“T”字、“十”字形格民青石鋪路房屋建築多為“四合院”、“三合院”。

從1364年東陽灣改名黨家村至今,已有626年的歷史。這批古建築經久不衰,保存相當完好。經建築學家考察認為:一是自然條件優越,該村依塬傍水,位於狹長的溝谷之中,南北土塬高達40米以上。既減弱了西北季風的侵襲,又使夏天的涼風順溝谷吹過,是理想的冬暖夏涼的好處所。另外由於北塬的紅粘土與南塬的白粘土均不起塵,加之泌水繞行,空氣得到淨化,使黨家村的古建築數百年來一塵不染。

黨家村能完整地保存至今與與歷屆政府和民眾多方重視與保護有關。當今黨家村共有333户1300多口人,但近半個世紀以來,房屋基本沒有大拆大改。保留了原有建築形態,是陝西目前發現的一處最大、最古老、保存最完整的古村寨。英國皇家建築學會查理教授認為:東方建築文化在中國,中國居民建築文化在韓城。

陝西省已將黨家村古村寨的開發建設列入全省“八五”旅遊發展規劃之中,經過修復維護,這裏將成為“黃河遊”旅遊線上的一個重要參觀點。

西安景點導遊詞600字 篇2

大雁塔位於和平門外4公里的慈恩寺,相傳唐代永徽三年。赴印度取經的玄奘法師。奏請在寺建塔,用於存放他自印度帶回來的經籍。這座塔初名為經塔。後世人稱它為大雁塔,此塔巍峨挺拔,引起世人的讚歎。

這座有着一千三百多年曆史的大雁塔,成為古城西安獨具風格的.標誌。大雁塔初建時只有5層,高60米,是仿照西域佛塔形式建的。後經多次修葺至今塔高64米,共7層,底邊各長25米。大雁塔是中國樓閣式磚塔的優秀典型。塔身用青磚砌成,每層四面都有券砌拱門,這種樓閣式磚塔造型簡潔,氣勢雄偉,有顯著的民族特色和時代風格。至於雁塔之前冠以“大”字,則是後人為了區別於薦福寺小雁塔之故。

塔內有木梯,可以盤旋登塔,憑欄遠眺,可飽覽關中大好風光。大雁塔的底層南門兩側,鑲嵌兩塊石碑,一塊“大唐三藏聖教序”,是唐太宗在貞觀廿二年(648),為玄奘所譯諸經作的總序。另一塊“大唐三藏聖教序論”是唐高宗為“聖教序”所作的紀文,此二碑是研究唐代書法、繪畫、雕刻藝術的重要文物。尤其是塔的西石門楣上的線刻殿堂圖,更是研究唐代建築的珍貴資料。

小雁塔

小雁塔在西安市友誼路南側的薦福寺,與大雁塔東西相向,成為唐代古都長安保留至今的兩處重要標誌。因規模小於大雁塔,修建時間較晚,故稱小雁塔。

薦福寺原建於唐長安城開化坊內,是唐太宗之女襄城公主的舊宅。睿宗文明元年(684年)皇室外戚為高宗薦福而建寺。天授元年(690年)改為薦福寺,是唐長安城中的著名寺院。唐代名僧義諍在薦福寺譯經,共譯56部,撰著《大唐西域求法高僧傳》一書,對研究中印文化交流極有價值。

現寺存有的小雁塔,為密檐式方形磚構建築,初為15層,高約46米,塔身每層疊澀出檐,南北面名闢一門。塔身從下至下逐層遞減內收,愈上愈促,秀麗玲瓏,別具風格。門框為青石徹成。塔身內部為空筒式結構,設木構樓層,有木梯盤旋而上。明清兩代因屢經地震,塔身中裂,塔頂殘毀,僅存13層。今寺還保存一口重萬餘公斤的金代明昌三年(1192年)鑄的臣大鐵鐘,鐘聲宏亮,是譽為關中八景之一的“雁塔晨鐘”。

西安景點導遊詞600字 篇3

西安碑林は紀元1087年に創建されました。我が國の古代碑石の時間が一番早く、數が一番大きい芸術寶庫です。陳従漢から清までの各時代の碑石、墓誌は全部で千餘りあります。ここは石碑が林のようで,だから碑林という。西安碑林は內容が豊富で、我が國の古代書道芸術の寶庫であると同時に、古代の文獻典籍と石刻図案を集めています。わが國の文化発展の一部の成果を記述し、中外文化交流の史実を反映して、國內外に名を知られています。

西安碑林は唐代の石経を保存した上で発展しました。唐代の人の稱する石経、紀元745年の唐の玄宗の李隆基の書く《石台の孝経》と紀元837年の刻成の《石経を開けます》を含みます。

碑林の第一陳列室の前には「石台孝経」を陳列するために建てられた碑亭があります。「石台孝経」は石碑林の最大の石碑で、745年に刻んで、唐の玄宗の李隆基が自ら書いたのです。孝経は孔子の學生だった。前の部分は李隆基が孝経のために作った序文です。玄宗は孝経の序文を書く目的として、自分が「孝」で天下を治めるという意味です。後は孝経の原文で、小字は玄宗が孝経のために書いた注釈です。土台は3層の石台から構成されています。上には生き生きとした線が刻まれています。唐中期の代表的なもので、上は浮き彫りの巻雲瑞獣です。この碑は4つの石で構成されています。下に石台があります。だから「石台孝経」と呼ばれています。

碑林第一展示室は主に「周易」、「尚書」、「詩経」、「周禮」、「儀禮」、「禮記」、「春秋左氏伝」、「春秋公羊伝」、「春秋穀梁伝」、「論語」、「孝経」、「爾雅」など12冊の経書を陳列しています。清の時代に追刻した「孟子」17面の3萬餘りの字もここに陳列されています。12冊の経書は封建社會の知識人が必ず読む本です。當時は印刷術があまり発達していなかったので、文人學士たちが経書を書き寫す際に誤りがないように、恆久的に保存するために、この12冊の経書を石碑に刻み、手本として、長安城國子監內に立って、人々の校正に供しました。わが國は東漢から7回も経を刻みました。『開成石経』は現在殘されている一連の完全な石刻経書である。